fc2ブログ

驚くほど うまく行くクラブイベント成功術

驚くほど うまく行くCLUBイベント成功術、目指せカリスマ・オーガナイザー!こんにちは、フリクラです、オーガナイザーを目指してる人は、是非読むでくださいね 決して損はさせません

eve01


■当日のタイムテーブル



さて、次はイベント当日の進行についてお話しよう!
まず当日のタイムテーブルを作成すること、例えば、こんなふうに

__________________

10:00~11:30 DJ Odoroku
11:30~1:00 DJ HodoUmaku
1:00~1:15 ShowTime DanceTeam A
1:15~1:30 ShowTime DanceTeam B
1:30~2:00 ShowTime Singer A
2:00~3:30 DJ IkuEvent
3:30~Last DJ SeikoJyutu
__________________


この進行表を、コピーして、お店の人、PAの方、スタッフ、出演者に
配布してください。この時間割どおりにイベントを進行させるのが
集客同様、オーガナイザーの大きな役割です。


もし、10:00~イベントがスタートする場合は、私の提案ですが



7:00~8:00
スタッフ・関係者集合!進行表の配布、ミーティング、装飾、清掃など(全てお店任せにしないこと、イベントが出来るのは お店があるおかげ。。。感謝の気持ちを持ち、率先して手伝いましょう)

8:00~9:00
サウンドチェック、アーティスト、パフォーマーのリハーサル(リハーサルは必須う!時間をかけて入念に行ってください)

9:00~10:00
リハーサルの予備時間、スタッフの即時などは、この時間帯にすますこと。(開場してからは、オーガナイザーは表にウロウロ出ないこと)

5:00~
後片付け(これが出来ないやつらは、イベントやる資格なし)




ブログ村の住人です、宜しかったらクリックしてみてください
ブログランキング・にほんブログ村へ
スポンサーサイト



ブログランキング アクセスランキング にほんブログ村 音楽ブログへ にほんブログ村 音楽ブログ DJへ にほんブログ村 音楽ブログ スタジオ・ライブハウスへ にほんブログ村 音楽ブログ 音楽教室・音楽教育へ