
■イベント進行上の留意点
イベントがスタートすると、やはり一番心配なので客の入り、特にOPENしてから30分ぐらいは気が気じゃありません。そんな時オーガナイザーは、「絶対お客さんでいっぱいになる」と信じてドッシリ構えてください、リーダーが心配すればするほど、スタッフも不安でいっぱいになります。不安な顔じゃ、良いパフォーマンスは出来ませんから。
さて、イベントが始ってからのチェックポイントを記します。
①ダンスフロアの動きに注意、アガりすぎずサガりすぎずが基本です。
あんまり長い時間、アゲアゲ状態が続くとお客さんも疲れてしまい、どっとダンスフロアから引き上げてしまうことがあります。そんな時は、DJにそっと耳打ちしてテンポを落とすよう諭すと良いでしょう。
②顔見知りのお客様がお友達を連れていらっしゃった場合は、必ず挨拶に出向くべし!連れて来てくれた方への「ねぎらいの言葉」も忘れずに
③DJプレイが、スケジュール通りに行われてるか必ずチェックすること。。。ショータイムも同様に
④グラスが足元、ステージ、PA機材のそばに置いてないかチェック
すること(酔ってる方が多いので、大変危険です)
こちらも、ご覧になって下さい、是非是非

スポンサーサイト