
■他のイベントに行ってどんどん盗め
そしてよいところは、どんどん取り入れること
「集客」はイベントの核になる部分、いわばビジネスでいうならば「お金の儲けかた」、それ故 何もかもは教えられないが ここでは基本的なことを記させて頂こうと思います。
まずは、自分がやっている(やろうとしてる)イベントと同類のものを探してどんどん出向くこと、そこには己のイベントに足を運んでくれるお客様が潜在的に数多くひそんでいるはず。まずは、そのイベントのオーガナイザーやスタッフと仲良くなって協力してもらうと良いでしょう!
また、迷惑にならない程度に、自分のイベントに来てくれそうなお客様に声をかけてみましょう。
※POINT
自分がやっているイベントと同じようなイベントに来てるお客様は、深夜帯に繁華街に出向ける人、同じような音楽趣味を持ってる人、お酒好きな人など、来ていただける要素がいっぱいあることを覚えておいて下さい
もちろん、マナーも忘れてはいけません!協力してもらったら、こちらも協力してあげることです。他のイベントをWebで宣伝したり、フライヤーを自分のイベントで配布するなど。。。。ギブ&テイクが大事、してもらうばかりじゃ人は離れていってしまいます。
ちなみに、私は自分のイベント以外の週末は全部埋まってました。1箇所だけじゃダメ、1日3箇所くらい出向いてください。
その際、うまくフェードアウトすることも忘れずに、語り合ったり、浸ったりしてしまうと1箇所しか廻れません、あくまでも集客の一環としてCOOLに考えましょう。
宜しかったらクリックをお願いします。

スポンサーサイト