
■宣伝にはmixiをうまく利用せよ
イベントの宣伝方法で、もう一つ効果的なもの、それはmixiである、
mixiで、イベントを宣伝する方法は、下記を参照すると良いでしょう。
※mixiでの宣伝方法
①イベントのコミュニティーを作る
(コミュニティーには、どんどん友達を誘って盛り上げるべし)
②同じようなイベントのコミュニティーに告知を書き込む
(その場合、必ず管理者に一言断るのがマナーです)
③とにかくマイミクを増やす、サイト内検索を使ってイベントに来れる地域および年齢、そのイベントと同じ音楽趣向の人を絞り込んで検索する、そしてマイミク登録をお願いをする。(とにかく丁寧な言葉で送ってください、乱暴、惰性は絶対ダメ)
④マイミクの日記には、まめに書き込みを。。。ほんの一言でいいんです。(告知・宣伝ばかりじゃイベントに足を運んでくれません、普段からのお付き合いが肝要)
⑤ご来場のあいさつ、いらっしゃって頂いたお客様には、可能な限り御礼のメッセージを送ってください!(原則3日以内に、もちろん自分の日記にも当日のイベント状況や挨拶文を掲載すること)
※mixiでの宣伝で効果が無いと思われること
①足跡をむやみにつけまくる(気持ちよく思われない)
②突然ですがで始る、突然のメッセージ(気味悪いです)
③イベントに来れない地域・年齢の方へのマイミク申請。
(東京でハウスのイベントをやるのに、北海道在住のトランス好きな人にマイミク申請しても、ほぼ無駄な努力である、クールに考えよう)
④全く関係ないコミュニティーへの告知文掲載
(嫌がられるだけです)
あまりmixiにのめり込まないこと、あくまでもイベントの宣伝
ツールと考えて、利用すべし
告知文を書く時はイベント名、音楽ジャンル、開催日時、出演者、エントランスフィー、開催場所、TEL番号、住所、URLなどを忘れずに
良かったらクリックをお願いします
